2009年12月13日

雇用調整助成金の支給要件が緩和されました

 

雇用情勢は依然と厳しく政府は雇用助成金の支給要件緩和を12月2日から行うことを発表しました。
その内容を御紹介します。

【生産量要件】
中小企業以外
中小企業
 
直近決算の経常損益は関係なし
直近の決算での経常損益
赤字
赤字ではない
最近3カ月の売上高又は生産量の月平均値が、その直近3カ月又は前年同期比の減少率
5%未満
×
×
5%以上
最近3カ月の売上高又は生産量の月平均値が、その前々年同期比の減少率
10%以上
 
×

 
○ 助成金対象 ×対象外
    助成率            中小企業以外 2/3  中小企業4/5
      解雇等を行っていない事業主       3/4      9/10
    支給限度日数   3年間 300日 (1年間の限度日数は撤廃
    対象労働者  雇用保険被保険者 被保険者の期間を問わず全員
    短時間休業 ?事業所単位で1時間毎  ?労働者単位で1日毎  ?労働者単位で1時間毎
 
   以上該当事業所は活用ください                    以上

投稿者 otuji : 2009年12月13日 | トラックバック (0)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 雇用調整助成金の支給要件が緩和されました

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.otuji.gr.jp/mtos/mt-tb.cgi/105