2008年5月 4日

パートタイマーの業務と責任と配転

改正パート労働法で最も重要な点は、通常の労働者と同視すべきパートとその他のパートをどの点で区別するかということです。そのためには、「業務」「責任」「配転」を明確にすることです。そのためには就業規則で

1.パートタイム労働者の業務は、補助的、定型業務とし正社員と同じ責任業務は行なわない

2.パートタイム労働者は、雇入通知書で明示された業務に限り就業し労働契約期間中は、変更しない。

3.パートタイム労働者は、労働契約終了しないで他に配転はしない

等の規程が必要です。

投稿者 otuji : 2008年5月 4日 | トラックバック (0)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: パートタイマーの業務と責任と配転

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.otuji.gr.jp/mtos/mt-tb.cgi/67